【2023年4月】トラリピ実績

投資

4月の実績と設定を公開します。トラリピ先駆者に倣いつつ、自分のレンジで少しだけ攻めた運用をしており、毎月3〜9万円程の利益となっています。増えた分は引き出さずに複利運用できるよう少しずつ仕掛け本数を増やしています。正直なところ為替ニュースをそこまで覚えていないため、実績と設定公開のみとなります。

実績公開

4月の実績は50,881円の利益でした。決済0が7日あったのにかかわらず、まあまあ良いのではないでしょうか。5~6月はどうなるのでしょう。何があってもどーんと構えていきたいと思います。

前回の実績は以下の記事をご覧ください。

現在のトラリピ設定

現在のトラリピ設定は、ざっくりとこんな感じです。

買いレンジ売りレンジ
EUR/JPY〜125125〜155
AUD/NZDなし1.07〜1.11
CAD/JPY70〜100100〜120

4月の設定からは変わりありません。3月の利益を受けて仕掛け本数を増やした程度です。もう少し経ったら別通貨の運用も開始しようかと思っています。

30万円で初めて少しずつ資金を追加し2年程になりました。仕掛け本数も徐々に増えてきました。最初は月に数千円チャリンときていたものが、今では10倍近く貰えるようになり嬉しい限りです。こつこつ続け、いつかは月20万円前後の収入になるようにできると良いと思っています。

私の投資生活

トラリピも含め、現在私が続けている投資に関しては以下の記事にまとめています。

ほったらかし投資メインですが、会社員として働いている分にはこれくらいが丁度良いと自分に言い聞かせて続けています。参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました